論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.あの人は凄いから、あれが「仁」って事だよね? by傲慢な横暴者の息子

答.仁は「純粋にその人がその人らしくある」事だよ!
  誰かの発した「仁」という概念を鵜呑みにしたら、仁はみえないよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ちにあらずそのじんなり
知にあらずその仁なり

仁は外部の情報ではないものでできている。という意味。

「仁」という情報は、もう「仁」ではない。言葉に表せないほどの個性が仁!

5-8(100)

〔孟武伯(もうぶはく)〕

子路(しろ)は仁だよね?

 

孔子

彼の動機となる仁は、

言葉で伝えられるようなものではないだろう。

 

〔孟武伯(もうぶはく)〕

ん? 子路は仁だよね?

 

孔子

由(ユイ:子路(しろ)の事)のような者は、

中規模サイズの国である、諸侯国を治める事ができる。

それができるのは、外部の情報に流されない仁を動機にしているからだろう。

 

〔孟武伯(もうぶはく)〕

では求(キュウ:人名)のような者はどうか?

 

孔子

求のような者は、

大きな村や貴族の家を、収めてまとめる事ができる。

それができるのは、外部の情報に流されない仁を動機にしているからだろう。

 

〔孟武伯(もうぶはく)〕

 では赤(セキ:人名)のような者はどうか?

 

孔子

赤のような者は、

朝廷で正装し、大事な外国の客と言葉を交わしてもてなす事ができる。

それができるのは、外部の情報に流されない仁を動機にしているからだろう。

 

≪状況の推測≫
仁というモノがあれば善人だと想定している者へ、仁はブレない自分らしさであると助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

仁っていうのを何か神格化したというか、具体的な悟りの極致みたいに想定している人がいるんだよね!
でも仁はただブレずに自分らしくいられる事だから、個性化するの! 全員揃って聖人化はしたりしないよ!

白文

孟武伯問

子路仁乎

 

子曰

不知也

 

又問

 

子曰

由也

千乘之國

可使治其賦也

不知其仁也

 

求也何如

 

子曰

求也

千室之邑 百乘之家

可使爲之宰也

不知其仁也

 

赤也何如

 

子曰

赤也

束帶立於朝

可使與賓客言也

不知其仁也

書き下し文

孟武伯(もうぶはく)問う

子路(しろ)は仁よ

 

子曰く

知にあらずなり

 

又問う

 

子曰く

由(ユイ:子路(しろ)の事)なるは、

千乘之國を、

使わばその賦(フ)で治めるが可なり

知にあらずその仁なり

 

求(キュウ:人名)なるは如く何

 

子曰く

求なるは、

千室之邑(むら)や百乘之家を、

使わば宰(サイ)をなしゆくが可なり

知にあらずその仁なり

 

赤(セキ:人名)なるは如く何

 

子曰く

赤なるは、

朝(チョウ)において束帶(ソクタイ)で立ち、

使わば賓客(ひんきゃく)と言(ゲン)與むが可なり

知にあらずその仁なり