論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.優秀な人は良い役職に就かないといけない?

答.その人の個性が磨かれて、更に輝くポジションにある事が大事!
  傍目、惨めに見えても、本人がそれを望むならそれが大事!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

あらためるにあらずそのがく
改めるにあらずその樂

不便の中の楽しみを優先し、不便を改めない。という意味。

便利を追求するのが賢いのではなく、必要なものが何かを、わかっている事が賢い。

6-10(129)

孔子

賢い以外のなにものでもない。回(かい:人名)のような人物は。

ひょうたんの食器に少しの飲食、むさくるしくて狭い所での暮らし。

その憂いに、普通の人は耐えられない。

だが回のような人物は、その暮らしぶりを改める事なく、楽しみ続けられる。

賢い以外のなにものでもない。回(かい:人名)のような人物は。

 

≪状況の推測≫
賢くないから貧困暮らしをしていると思われがちだが、貧困暮らしの人にも賢い人がいると回想中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

貧乏だと自分事でダイレクトに困るから、DIYのしがいがあるんだよね。視野が広がるし、能力向上するし。
助け合うのが当たり前の世界は素敵だけど、助けられっぱなしだと視野が狭くなっちゃってもったいないね。

白文

子曰

賢哉回也

一簞食 一瓢飮 在陋巷

人不堪其憂

回也不改其樂

賢哉回也

書き下し文

子曰く

賢かな回(かい:人名)なり

一簞の食 一瓢の飮 陋巷に在り

人、堪えるにあらずその憂

回なるは、改めるにあらずその樂

賢かな回なり