論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.感性軽視で理性重視な人って、バカにするべき対象なの?

答.理性側の努力も十分に偉大だよ。頑張りは誰にもバカにされないよ!
  あと、理性はバカにされたら余計に意固地になるからやめたげてね!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

むろにおいていまだにゅうなり
室においていまだ入なり

セオリーのパターンにはまったまま、そこから抜け出せずにいる。という意味。

11-10(253)

孔子

由(ゆう:子路の事)が奏でる琴は、不自由そうでとらわれている。

私は私なりの音楽の極意を持っているが、私のそれを真似て奏でているようだ。

 

 

その話を聞いた弟子仲間が、彼のかけがえなさを軽視するようになった。

 

孔子

由は努力した結果、普通なら到達できないような、
例えるなら高くて豪勢な建物に登りつめる事は出来ているんだ。

ただ、その居心地の良い室内から出られずにいる。

彼が彼自身のかけがえのない自分らしさに気付ければ、すぐに出て行けるだろうに。


≪状況の推測≫
待ってましたといわんばかりにマウントをとりだす者たちへ、これ以上悪化させないでねと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

論語解読をはじめてから、私も音楽をはじめたけど、自分らしさどころか楽譜通りに奏でるのが難しいのね。
無意識的なアレンジは聴くとイラッとするし、楽譜通りはツマランものになる。両取りの良い勉強になるよ。

白文

子曰

由之瑟奚 爲於丘之門

 

門人不敬子路

 

子曰

由也升堂矣 未入於室也

書き下し文

子曰く

由がしゆく瑟は奚 丘がしゆく門において爲す

 

門人が子路に敬にあらず

 

子曰く

由なるは堂に升するや 室においていまだ入なり