論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.日常生活では仁に困らないよ? 本を読んで世界を広げればいい?

答.本に詰まった膨大かつ偏った情報は、自分育ての邪魔になり得るよ!
  実体験を経て物事の分別がついた人だけ、本を有効利用できるんだ!  

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ちからあまりあるはすなわち、ぶんでのがくをもってする
力余りあるは則、文での學をもってする

あえて新天地に踏み込み、それでも仁が行えるくらい力が余っているのなら、
その時に初めて文で学ぶ事をもちいる。という意味。

現実世界で苦しまない方法は、現実世界に精通する事。空想より実体験を選ぼう!

1-6(6)

孔子

弟子のやり方。

 

(a)集団に入ったらそこのメンバーと交流して、
集団から出たらまた、初心に戻って別の集団に入る事。

 

(b)黒子みたいに控えめでいて、相手の自然体を観察する事。
そうすれば、多くの物事を広く正確に認知できて、偏見がなくなるよ。

 

(c)多種多様な個性を、大切にする事。
そして、誰も仁ができないような鬱屈した環境でも率先して仁を行う事。
そうすれば、自分だけでなく、皆も各々の個性的な仁を表現しやすくなるよ。

 

(d)もし、これらが達成できて、しかも物足りなさを感じたのなら、
その時に初めて、「読んだ文章からの自発的な実体験」を試みてみる事。


≪状況の推測≫
本での学びを検討している者に、弟子業の助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

ゲームで例えるなら、不思議のダンジョンとかで、ダンジョンから出たらレベルは1に戻るけど、
プレイヤースキルは一生モノなのと似ているね。本は、抜け出せないダンジョンだから注意が必要!

f:id:rongel:20210227130242p:plain

白文

子曰

弟子

入則孝 出則弟

謹而信汎

愛衆而親仁行

有餘力則以學文  

書き下し文

子曰く

弟子

入りてはすなわち孝 出でてはすなわち弟

謹(キン)をし、そしてひろく信(シン)をする

衆を愛し、そして親なる仁(ジン)を行う

力のあまり有るはすなわち、文での學(ガク)をもってする