論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.ウチの親は理解がないから、君子になる事を許してくれないんだけど、どうすればいい?

答.そういう親御さんとの付き合い方のポイントがいくつかあるよ!
  従わない、縁切りしない、死を願わない。これで上手くいくよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ろうする、そしてうらみあらず
勞する、そして怨みあらず

親子関係に難ありでも、グレない。という意味。

へその緒が切れたらあかの他人。親を絶対神とせず、人間と見る事を忘れないで!

4-18(84)

孔子

父母の一大イベントに関わる時、いくつかの注意点がある。

 

父母の志を見ても、それに子が従ってはならない。

子には子独自の志があるからである。

 

かけがえないと感じるものが一致しなくても、縁を切ってはならない。

世代が違えば理解しあえない所は必ずあるものだからである。

 

家庭という共同体では、誰がやった、やらない、誰ばかりやってる、余計にやる、と、

共同体への貢献力において、すれ違いが起こるものである。

そのようなすれ違いを原因にして、グレて歪んだ心になってはいけない。

個々の個性の理解不足だとして、人格否定ではなく、摩擦回避をすればよいのである。


≪状況の推測≫
親との関係が悪くて自分育てしている暇がないという者へ、親との付き合い方を助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

何歳になっても、親子関係は精神の基盤だよね! トラウマという意味では一生付き合っていく事になる。
でも、適切に距離取って良いんだね。親から見たらつい今まで乳飲んでた子を、対等に見るのは難しいよね!

白文

子曰

事父母

幾諫

見志不從

又敬不違

勞而不怨

書き下し文

子曰く

事、父母

幾つかの諫み

志を見ても從いあらず

敬が又しても違いあらず

勞する、そして怨みあらず