論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.満遍なく網羅して関わっている事が良い事なら、友達の数とか名誉ある仕事につく回数は多い方が良いよね?

答.「満遍なく網羅」は、多ければ多いほど良いという意味じゃないよ!
  中身を理解していない量の多さは歪みの元だから、気をつけてね!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ほうゆうのかずのかきはうとさや
朋友の數の斯きは疏さや

仲間や友達の、数だけ切り取るのは疎さによるものだ。という意味。

多い少ないは問題にならない。でも、多い少ないで物事を判断するのは問題になる!

4-26(92)

子游(しゆう)〕

目上の人の一大事に参加した回数で何かを判断するのは、

目上の人そのものをよく見ていない、気持ちが萎縮した結果だ。

 

仲間や友達の人数が、多いか少ないかで何かを判断するのは、

仲間や友達そのものをよく見ていない、疎さによる結果だ。


≪状況の推測≫
見える化しやすい数に敏感で目に見えにくい内面の質を軽視する者へ、「それ失礼だよ」と助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

つい手っ取り早い評価をしちゃいがちだけど、数だけ抽出するのが相手への嫌がらせになるんだなんてねー。
嫌がらせになるとわかっていたら、手っ取り早くてもやらないよね。相手の反応もチェックしていきたいね!

白文

子游

事君 數斯辱矣

朋友 數斯疏矣

書き下し文

子游(しゆう)曰く

君の事の數の斯きは辱や

朋友(ほうゆう)の數の斯きは疏(うと)さや