論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.子どもなのに君子がいたぞ! という事は、彼は超人なの?

答.それ「子どもの君子が居たらいいな」という願望が入ってるよね!?
  子どもは君子になれません。君子に見えるなら、別の何かなのだよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

かきのエンはとったかき
斯きの焉は取った斯き

その者らしさを抽出していくと、最終的には自分の理想を押し付ける。という意味。

「こうだ」と決めつける概念が先にあると、物の見方が歪む。柔軟かつ正確な判断を!

5-3(95)

孔子

子賤(しせん)は、君子かな?

 

若者は、図体が立派っであっても、また期待される通りの行動ができようとも、

 中身はまだまだ成熟の過程である。

そうやって他者に従っているような者の中に、君子はいない。

寡黙であるからもしやと思える隙があるだけだ。

 

その人らしさを一部だけ切り取っていきつくところは、

そうであってほしいと願って注視した一部分で、

相手にレッテルを貼る事である。


≪状況の推測≫
丁寧で礼儀正しい若者を「若いのに君子だ」ともてはやす者へ、自分の望みを相手に押し付けるなと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

確証バイアスの一種ですな。偏見の目で見られると偏見がある環境で過ごす事になり、人格が歪むんだよね。
「善い」とされる方に歪んだとしても、外部の圧力はゴミに違いないのよね。歪まない自分らしさが一番!

白文

子謂子賤

君子哉

若人魯無君子者

斯焉取斯

書き下し文

子謂(い)える子賤(しせん)

君子かな

若人は魯(ろ)で君子がない者

斯(か)きの焉(エン)は取った斯(か)き