論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.人前だろうが一人だろうが、カッコ悪い真似はしたくない。万が一失敗する事を考えたら、何もしないのが正解じゃない?

答.見栄張って誤魔化す為に発した自分の言葉は、自分の心に響くかい?
  二度と失敗しない為には失敗の経験が必要だよ。泥沼から抜け出そう!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ちするはそのげん
恥するはその言

自分が言葉を発したなら、自分はそれを口に出した事で心を引き締める。という意味。

言い訳の勝手な為の思い込みとは違う。なじませる事で表裏のない自分が出来上がる。

14-29(343)

孔子

君子は、
自分の言葉を紡ぐ時、言ったからには自分の心を柔軟に変化させる。

また、君子は、
自分の行動を遂行する時、どこから自分らしくなくなるか、あえてやり過ぎてみる。


≪状況の推測≫
聖人君主は出来る事しか言わないし言ったからにはやり通すという者へ、それ価値観狭まらない?と助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

何かを言った時に言った事を一番活かせるのは、心になじませて本気にする事。行動した時に、はじめの理想通りに完璧にこなすより、少し失敗してみて何かを感じた方が、自分の蓄えとなる。経験至上主義って事ね。

白文

子曰

君子

恥其言而過其行

書き下し文

子曰く

君子

恥するはその言、そして過つはその行