論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.知的財産って、次世代に残り続ける? byイマドキの若者

答.文明が崩壊しない限り続くよ!
  ただし、時代によって選別はされていくけどね!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ひゃくせいかちなり
百世可知なり

三千年と集合知は実在し続ける。という意味。

巧みに自然に溶け込んだ「常識」を、私たちは見抜けるか。知に犯されないように!

2-23(39)

子張(しちょう)が、集合知は三百年廃れずに続くかと問う。

 

孔子

殷の建国には、夏の時代のマインドを、取捨選択した結果が考慮されている。

周の建国には、殷の時代のマインドを、取捨選択した結果が考慮されている。

イイトコ取りするべき情報は 、次の時代にも存続するよ。

 

きっと、周を継ぐ国も創られる事だろう。

とはいえども、集合知は三千年だって廃れずに続くよ!


≪状況の推測≫
常識を含む集合知を侮っている者へ、その影響力を助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

残されていく情報が、何故か「善」や「良」とは限らないのが、歴史の七不思議だよね!
孔子さんの時代には、事実捏造問題や詐称事件の概念はなかったんだろうね。平和だわ。

白文

子張問

十世可知也

 

子曰

殷因於夏禮所損益 可知也

周因於殷禮所損益 可知也

其或繼周者 雖百世可知也

書き下し文

子張問う

十世可(カ)知(チ)なるか

 

子曰く

夏の禮の所の損益において、殷は因(イン)する 可(カ)知(チ)なり

殷の禮の所の損益において、周は因(イン)する 可(カ)知(チ)なり

周を継ぐ者それがある いえども百世可(カ)知(チ)なり