論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.集団を意識したら、やっぱり地位や肩書きが欲しくなるよね?

答.自分らしさが見つけにくいからって、楽をするのはやめましょう!
  他者と親密だろうと、リアルが自分自身だけなのは変わらないよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ちをもとめてなすはちのかなり
知を求めて為すは知の可なり

体系立った知識は求めた人が作り出して実現化する。という意味。

情報伝達は大事だが、自己をそっちのけでそれに依存するのは危うい。気をつけて!

4-14(80)

孔子

所定の地位についてないのに、それには思い悩まない人がいる。

地位ではなく、自分は何として自立したいのかが、その者の思い悩みポイントなのだ。

 

自分らしさが無いのに、それには思い悩まない人がいる。

自分らしさの代わりに、他者のつくり出した情報や地位を求め、
それをどう実現させるかが、思い悩みポイントなのだろう。


≪状況の推測≫
自己の追究よりも肩書きを求める者へ、そういう意識だから中身無しで満足するんだと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

1-16(16)でも似たような事いってるね。名声って言葉もあるくらいだし、肩書きがあれば、
富も名誉も手に入る気がするんだよね。でも気がするだけで、あるのは本人の努力と個性だけなんだよね!

白文

子曰

不患無位 患所以立

不患莫己 知求爲可知也

書き下し文

子曰く

患いあらずは位無し 患う所は立つをもってする

患いあらずは莫する己 知を求めて為すは知の可なり