論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.主催者がやる気ないイベントって、どう参加したらいい?

答.主催者が何かに諂い仕方なくやる事になんか、参加しなくていいよ!
  その主催者に手を貸したら、諂う者に諂って加担した事になるよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

きみのこと、れいがじんする
君の事、禮が盡する

他者を統括する主催者が、気持ちの伴わない事をする。という意味。

人をまとめておきながら、利己の為に民を誘導する者がいる。巻き込まれないように!

3-18(58)

孔子

国の一大イベントを行う時に、主催者となる君主の礼が廃れて空っぽであるなら

生き方は諂いをもちいるようになるだろう。


≪状況の推測≫
イベントの主旨に共感できない者へ、礼の無いイベントは諂う為にあり、それに従う者も諂う事になると助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

自分の為の「媚び」や「諂い」を、相手への「礼」とか「敬意」って勘違いする人、現代にも多いよね。
諂っている人を見るのは気持ちの良いものではないのだから、形だけの礼に嫌悪感を抱くのは当然だね!

白文

子曰

事君 盡禮

人以爲諂也

書き下し文

子曰く

君の事、禮が盡(ジン)する

人、なすは諂いをもってするなり