論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.長期間一緒にいた人をひいきにするのは、普通な事だよね?

答.確かにそういう人は多いけど、そうじゃない人もちゃんといるよ!
  国のトップリーダーとかは、ひいきしない人になってほしいよね!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ぜんとくむひと
善と與む人

特定の誰かと同盟関係になるより、善である事を最優先にする人格。という意味。

唯一無二の相棒やペアにはなれないが、誰とでもフラットに対応できるタイプである。

5-16(108)

孔子

晏平仲(あんぺいちゅう:人名)の人格は、

善とガッチリ結合している。

 

だから、誰かとどれだけ長く付き合おうと、

その人と慣れ過ぎて、癒着関係になる事はないし、

相手への尊重をし続けていく事ができる。

 

晏平仲(あんぺいちゅう)らしさの深い所に最優先で繋がっているのが、

特定の人物ではなく、善という指標とするべき概念だから。

 

≪状況の推測≫
馴れてくれないのは心を閉ざされているからだと感じる者へ、そういう人は善と繋がっていると助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

「馴れ馴れしいほど仲が良い証拠」みたいな風潮あるよね。「許し合える関係が愛し合ってる関係」とかね。
そういう人から見ると、善で行動する人は距離取っているようで寂しいかもね。でも、善い人だよきっと!

白文

子曰

晏平仲

 

善與人

交久而敬之

書き下し文

子曰く

晏平仲(あんぺいちゅう:人名)

 

善と與(く)む人

交わり久しく、そして敬まいゆく