論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.モテるがための行動を優先してするのって、他者にバレるかな?

答.そりゃバレますよ! 視野の狭い人なら騙せるだろうけど、
  「この人の動機は何だろう?」と考える層には筒抜けだよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ぎょう、けいがよしにあらず
行、徑が由にあらず

あえて効率の悪い事をしているので、何か別の目論見があるのだろう。という意味。

話し合う事が大切。

6-13(132)

子游(しゆう:人名)が武城の宰についていた。

 

孔子

女を口説いてものにしようとする人は、

最終的に子游さんの所へくるよ。

 

子游

それなら、静かに高みの見物をしている、目の曇った者がいます。

行いが、まっすぐな道理に由来しないのです。

仕事以外の時に、自室に呼んでどのような人物なのか試してみます。

 

≪状況の推測≫
女欲しさに眼がくらんで行動がおかしい者はいないかと、相談中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

澹臺滅明って名前なら結構な痛ネームじゃない? てことで解体した。眼がくらんでいる者って事かもね~。
金や権力が欲しい人も行不由徑すると思うんだけど、女に限定しているのは子游さんが国外の人だからかね。

白文

子游爲武城宰

 

子曰

女得人焉爾乎

 

有澹臺滅明者

行不由徑

非公事 未嘗至於偃之室也

書き下し文

子游(しゆう:人名)、爲すは武城の宰

 

子曰く

女を得る人の焉(エン)は爾よ

 

曰く

澹臺滅明(たんだいめつめい)という者が有り

行、徑が由にあらず

公事にあらず 偃(えん:子游の事)の室において、未だ嘗にいたるなり