論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.政治って「一定期間中に、どのくらいの効果が出るか」を算出して実施するものだけど、感性の育成ってそういうの出来る?

答.政治はスピード勝負とか言うけど、人間の成長には時間がかかるよ!
  焦らすと水の泡になるから、費用対効果は考えないのが正解だよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

よくはなしのそく けんはなしのしょうり
欲は無しの速 見は無しの小利

感性を育てる事に関しては、急かさない担がない。という意味。

影響力が少なそうに見えるそれらが、最終的な達成をもたらす。

13-15(301)

子夏(しか:人名)が莒父(きょほ:地名)の宰(さい)となった。

〔子夏〕

政治って何?

 

孔子

速さを欲張らない事。

表面的な小さな利益を見ない事。

 

急ぐと民は、形だけ育ったフリをするので、中身が育たない。

表面的な利益を見ると民は、表面だけそうすれば褒められると察し、中身を育てない。

 

≪状況の推測≫
政治とは何かを問う者へ、中身の育成が大事と助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

子夏さん色難しだから見栄えの良い物褒めちぎりそうだよね。てか複数人の中の一人を褒めるの難しいよね。
動機が素晴らしいって褒めても、周りの子には「真似しよう」って思わせるだけだし。自然が一番自然かも?

白文

子夏爲莒父宰

問政

 

子曰

無欲速 無見小利

欲速則不達

見小利則大事不成

書き下し文

子夏(しか:人名)爲すは莒父(きょほ:地名)の宰

問うは政

 

子曰く

欲は無しの速 見は無しの小利

欲速、すなわち達にあらず

見の小利、すなわち大事が成すにあらず