論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.自己理解が苦手な人には、どの程度アドバイスするのがいい?

答.助言はむしろ害になるよ。考える材料を提供するのはいいけど。
  何があっても考えない人もいるし、周りにできる事は少ないよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

もうはかにあらずなり
罔は可にあらずなり

固定観念を直すのが生きる事。他者への強気な概念提示はよくない。という意味。

決め付けは思考停止する。キッカケをもとに自分で感じたり思考したりする事が大事!

6-25(144)

宰我(さいが:人名)〕

たとえばだけど、

仁を極めようとしている人に、

「仁は外に無く、狭い所の奥底にある。それに従えばいい」

って、ハッキリ伝えるのはどうなの?

 

孔子

それをやったら、どうなっていくというのだろうか。

聞いた君子は挫けるだろう。

気付くキッカケを与えるつもりでも、
当事者が挫けるならキッカケにならないだろう。

 

それに、もっともらしく「これが正しい」と押し付けてしまっては、
きっと、持ち前のその人らしさを追い出してしまって、他人事になるだろう。

「これが全てではないけど、こんな考え方もあるよ」程度の参考にはならないだろう。

 

≪状況の推測≫
わかりやすく伝える為に簡潔に断言するべきという者へ、それをすると選手生命が終了すると助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

宰我さんはブラックジョークツッコミの天才だな。この章を編にねじ込んだ編集者さんも良いセンスしてる。
この章があるだけで全君子が仁者になれなくなるってよ! この程度でダメなら暗記教育も気をつけないね!

白文

宰我問曰

仁者雖告之曰

井有仁焉 其從之也

 

子曰

何爲其然也

君子可逝也

不可陷也

 

可欺也 不可罔也

書き下し文

宰我(さいが:人名)問いて曰く

仁者といえども告げゆきて曰く

井に仁の焉が有り、其れに從いゆくなり

 

子曰く

何がための其の然なり

君子、逝くが可なり

陷は可にあらずなり

 

欺くが可なり 罔は可にあらずなり