論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.徳で真実を見極めるのが大事なら、そうでないものはクズだよね?

答.徳を養う事ができるのは、そうでないものがあってくれたからだよ!
  「変だな」と思う事だって、変と思わせてくれる素晴らしい事象さ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

てんのよにおいてしょうずるがとく
天の予において生ずるが德

人間にとっての「普通」の概念から、外れた所で徳は生まれる。という意味。

真実に近い宇宙規模の「普通」は、人間の「普通」の外にある。気付きには感謝を!

7-23(170)

孔子

全体をあまねくものから押しやられて、初めて徳は生まれる。

桓魋(かんたい:人名)さんは、その例でいう押しやるものの荷を背負っている。


≪状況の推測≫
孔子さんを暗殺未遂してきた人を非難する者へ、そういう人がいてこそ徳が生まれるもんだと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

「普通」を信仰する多数派の皆さんがいないと、「真実」へ興味を出すキッカケがない的な話だと思うけど、
なんか無茶苦茶な事言ってない? この章の訳、本当にこれで大丈夫なのか正直不安だよ。倫理的な意味で。

白文

子曰

天生德於予

桓魋其如予何

書き下し文

子曰く

天の予において生ずるが德

桓魋(かんたい:人名)その如くの予を何する