論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.何の為に、理性は感性を潰すの?

答.自分に都合のよい新摂理を創造しようとすると、生贄が必要になる。
  高い理想の為に、皆の特性や感性を、望んで墓地に棄てちゃうのさ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ごがもってするは、しとなすはいをしゆくとい
吾がもってするは、子と爲すは異をしゆく問い

その理性は、感性による向上心が潰れる事を実現させようとしている。という意味。

この世にないものを実現させる時は、既にこの世にあるものを必ず犠牲にしてしまう。

11-18(261)

〔季子然(きしぜん:人名)〕

仲由(ちゅうゆう:子路の事)と冉求(ぜんきゅう:子有の事)は、

大臣と呼ぶにふさわしいといえるか?

 

孔子

あなたの理性による質問は、向上心のある者とは真っ向から対立する。

その質問は、由(ゆう:子路の事)と求(きゅう:子有の事)の持ち味を活かさず、
枠にはめて同一視した上で、二人をセットにして扱っている。

 

大臣というものは、
主君の行事を、向上心をもって体得した道理通りに遂行するものであり、
それが実現不可能だというのなら、大臣のお役目は停止する。

今現在、二人セットで扱われている由と求は、その向上心が活かされていない。

二人ともそれぞれ大臣になる力量自体はあるので、
今は活かされる場所を待っている状態、つまり大臣候補か、
もしくは補欠の大臣のようなものだ。

 

〔季子然〕

という事はつまり、
大臣ではないにしろ、主君に従っている大臣のようなものとは、いえるわけだな?

 

孔子

自分の父や主君を殺せるような者には、従わないだろう。

従わないという点においては、向上心を活かしてもらえない話と同列だ。

 

≪状況の推測≫
君主が持ってる大臣が自分も欲しくてたまらない者へ、あなたに大臣を持つ資格はないと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

羨ましいと道理を捻じ曲げて「これも○○って事でいいよね」なんて言い出す人、現代にも結構いるよね!
それに対して嫌味なく正論で返してる孔子さん冷静だわ。でも結局真意はわかって貰えなかったんだろうね。

白文

季子然問

仲由 冉求 可謂大臣與

 

子曰

吾以子爲異之問

曾由與求之問

所謂大臣者 以 道事君 不可則止

今由與求也 可謂具臣矣

 

然則從之者與

 

子曰

弑父與君亦不從也

書き下し文

季子然が問う

仲由(ちゅうゆう:子路の事)と冉求(ぜんきゅう:子有の事)

大臣と與むと謂えるが可

 

子曰く

吾がもってするは、子と爲すは異をしゆく問い

曾として由と與む求をしゆく問い

大臣の者の所を謂うに、君の事の道が可にあらずは、すなわち、止をもってする

今、由と與む求なるは 具臣と謂えるが可や

 

曰く

然るはすなわち、從いゆく者と與む

 

子曰く

弑する父と與む君、また從うにあらずなり