論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.暗記教育を受けてセオリーに凝り固まっちゃったら、もう打つ手なし?

答.感性の補佐に回るべき理性が崩壊したなら、感性だけでやればいいよ!
  そのうち本来理性がするべきだった事もわかるはず。感性が主役だよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

じゅんにようがあるはがのもの
苟に用が有るは我の者

一時的にでも感性を用いてみる。という意味。

理性がダメにされても感性で荒療治は可能。嫌われる勇気をもって自分を取り戻そう。

13-8(294)

孔子

一時的に、自分の感性を対人関係などで表層化してみる。

ワガママと罵られたり、利益を棒に振ったり、大変な目にあうだろうが、
自分の感性の刺々しい部分は調整して、言い訳せずにどんどん感性を磨いていく。

同時に、自分の感性のクセや短所を、自分の理性でフォローする術も身につける。

 

そうしていくうちにある程度、自分の感性との付き合い方がわかったら、
今度は一時的ではなく、一年などと期間を決めて、しかも感性だけでやってみる。

それが三年の間、実現可能であるなら、
産まれ持った個性による多様性を、十分活用できている状態だ。

 

≪状況の推測≫
教わった結果、理性がセオリー信仰をやめてくれなくて困っている者へ、なら反対の感性でどうぞと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

いやー、難しいんじゃない?(笑) 社会的信頼とか世間体とかでギスギスしている現代だと、厳しいかな。
でも、そういう理屈だと理解しておくのは大事だね。家族や友達と練習グループを作ったらやりやすいかも!

白文

子曰

苟有用我者

期月而已

可也三年

有成文

書き下し文

子曰く

苟に用が有るは我の者

期月、そしてのみ

可なるは三年

有るは成す文