論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.みんなで決めた目標を遂行せずに、自分で決めた目標を遂行するのって、自分に甘いだけじゃない?

答.他者の作る目標は、方針が悪いとか理想が高すぎるとか不満出るよね?
  不満なはずだよ完全な共感はできないもん。終始納得いく事をしよう!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

えんはなしのげん
怨は無しの言

自分で決めた事を自分で遂行する時、愚痴や文句を言う心境にならない。という意味。

覚悟を決めて始めたのなら当たり前の事だが、初心を忘れないのは難しい事である。

14-10(324)

〔あるひと〕

子產(しさん:人名)さんってどんな人?

 

孔子

心のこもったサービス精神が旺盛な人だろう。

 

〔あるひと〕

子西(しせい:人名)さんってどんな人?

 

孔子

猫かぶりとしかいいようがない猫かぶり。そんなところかな?

 

〔あるひと〕

管仲(かんちゅう:人名)さんってどんな人?

 

孔子

悪評があるけど、善人とはわざわざいわないが、普通に人間味のある人だろう。

伯氏から騈の邑の土地を奪ったが、
三百日の間、贅沢しない飯を食べ、噛みごたえのある物を食べなかった。

それでグレるような物言いはしなかった。

 

≪状況の推測≫
管仲さんは上等な人間ではないからクソという者へ、上等でなくとも下でもなく、普通だと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

肉を食べなかったのかそれとも粥しか食べなかったのかは不明。とにかく不味い飯って事でいいと思ってる。
罪悪感を覚えて、自分で決めた事を愚痴らずやるって上等だよね。断食じゃない辺りが普通って事なのかね?

白文

或問子產

 

子曰

惠人也

 

問子西

 

彼哉彼 哉

 

管仲

 

人也

奪伯氏騈邑

三百飯疏食没齒

無怨言

書き下し文

或るひと問うは子產(しさん:人名)

 

子曰く

惠の人なり

 

問うは子西(しせい:人名)

 

曰く

彼かな彼 かな

 

問うは管仲(かんちゅう:人名)

 

曰く

人なり

奪うは伯氏の騈の邑

三百の飯は疏き食の没する齒

怨は無しの言