論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.お飾り君主より、実権を握ってる自分に、民は媚びるべきだよね? by外国の横暴者

答.媚びるとか頼るとか、そういう不自然な考えをやめたら?
  人は役割は違えど、独立対等に生きるのが自然だよ。

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

しかるにあらず
然るにあらず

なるようになっていない。という意味。

それが不自然な人工の処遇か、それとも成り行きの結果か。見極めるには徳が必要だ!

3-13(53)

〔王孫賈(おうそんか(外国の地位ある人))〕

奥の部屋でジッとしているような置物に媚びて関係を保つより、

台所で豪快に働いている実用的なカマドに媚びて関係を保つ事。

 

これはどういう意味だといえるだろうか。

 

孔子

不自然な事だ。

物事はありのままでいるのが、一番滞りなく巡るようにできている。

自分で自分を高めて自分のできる事を増やし、それで巡り方が変わるなら自然だ。

だが、贔屓したり媚びたりして自分に都合のいい他者を用意するのは不正行為だ。

不自然な事を願うと、集合体としてのバランスを崩すという、罪を獲る事になる。


≪状況の推測≫
「君主よりも国の実権を握っているあなたの方が偉い」と孔子さんに言わせたい者へ、反論中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

自分にとって役立たないように見えても、無くした後に実はそれに支えられていたと気付いたりするよね。
この世にあるものは全部必要なんだろうね。少なくとも、あって良いから、今ココにあるんだものね!

白文

王孫賈問曰

其媚於奧

寧媚於竈

 

何謂也

 

子曰

不然

獲罪於天無所禱也

書き下し文

王孫賈(おうそんか(外国の地位ある人))、問いて曰く

與(クミ)

それは、奧において媚びるより

むしろ、竈(カマド)において媚びる

 

何といえるなり

 

子曰く

然るにあらず

天に祈る所無しにおいて、罪を獲るなり