論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.沢山の言葉に触れたら、それらに共通する要点ややるべき事がわかってきた。迷いがなくなったから立ち上がってみようと思うんだけど、問題あるかな?

答.自己判断が鋭くなったからではなく言いくるめられたのならストップ!
  後ろ盾を得て不安がなくなってから実践にうつると考察不足になるよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

くんし、そしてじんにあらずのものがあるやふには
君子、そして仁にあらずの者が有るや夫には

一定の条件下では、君子だけど仁者ではない者が存在する。という意味。

自らを律すれば自ずと仁が見えるはず。それができないほど言葉が溢れていなければ。

14-7(321)

孔子

君子、つまり自らを律して成長しようとする者でありながら、
自分の理性と感性を統一していない者がいるのだよ、彼らの中には。

 

昔からイレギュラー的に存在しつつ未だに有るのは、その逆で、
小人、つまり産まれたままに身体だけ大きくなった者でありながら、
特に思索や努力をせずに、自分の理性と感性を統一できるようになった者だろう。


≪状況の推測≫
自らを律してまで他者の言いなりになっている者へ、特別な状況におかれるとそうなると嘆き中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

二千年以上昔には天然の仁者がおったんだねぇ。現代だと見かけないけど育つ過程で強制されてるだけかな?
君子なのに仁者でない者は最近の珍しい事象って事だよね。やる気があっても自分が見えないって事かな。

白文

子曰

君子而不仁者 有矣夫

未有小人而仁者也

書き下し文

子曰く

君子、そして仁にあらずの者が有るや夫には

未だ有るは、小人、そして仁者なり