論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.理性にも良さはあるとして、理性の弱点って何?

答.理性が理想を追い求め過ぎると、都合の悪い所などが盲点になるよ!
  全体像が見えない人の考える理想なんてバランス悪くて使えないよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

われにしたがうはだいふがしゆくにごをもってする
吾に從うは大夫がしゆくに後をもってする

理性に従うと、一人前の大人を辞める事になる。という意味。

どれだけ心が慰めを求めても、超えてはいけない一線がある。

11-6(249)

〔季康子〕

孔子さんの弟子の中で、

好んで学びをする者はいる?

 

孔子

顔回(がんかい:人名)という者がいて、好んで学ぶ。

不幸にも早死にした。

今はもう亡くなっている。

 

 

 

かつて顏淵(がんえん:顔回のこと)が無くなった時の事。

顏路(がんろ:がんかいの父)さんが、息子を溺愛していた孔子さんに、
孔子さんの車を売って棺桶の外箱を作ってあげて欲しい」とお願いした。

 

孔子

才能があってもなくても、それは本人の向上心によるものであり、
また、各々が放った言葉も、言った本人の向上心によるものだろう。

動けなくなった亡骸そのものが、生前の行いによって尊くなる事はない。

つまり、外箱は必要不可欠なものではないんだ。

自分の息子の鯉(り:孔子の息子)が亡くなった時も、外箱は用意しなかった。

 

あくまで理性では、車を売らずに外箱も用意してあげられたら最高だと思っている。

しかし、理性の願望に従うのは、一人前の大人としての立場を退く事になる。

地に足のついた考え方をするなら、車は売れないという結論になるだろう。

 

≪状況の推測≫
気持ちを形にするのが大事だよねという者へ、しかし理想に踊らされる事だけはあってはならないと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

感性はポジティブになれば毎日ハッピーなわけだけど、理性は実現不可能なほど合理的な状況を想定できる。
でもそれを実行すると実際には想定外な何かが歪んでしっぺ返しが来る。感性がネガっても無理は禁物だね!

白文

季康子問

弟子孰爲好學

 

孔子對曰

有顏回者好學

不幸短命死矣

今也則亡

 

 

顏淵死

顏路 請子之車以爲之椁

 

子曰

才不才 亦各言其子也

鯉也死 有棺而無椁

 

吾不徒行以爲之椁

以吾從大夫之後

不可徒行也

書き下し文

季康子(きこうし:人名)問う

弟子のいずれが學を好むをなす

 

孔子對して曰く

顔回(がんかい:人名)という者が有り、學を好む

幸にあらず短命の死や

今なるは則ち亡

 

 

 

顏淵が死す

顏路(がんろ:がんかいの父)

子の車を椁となしゆくもってする事を請う

 

子曰く

才も才にあらずも また各の言もその子なり

鯉(り:孔子の息子)なるが死すは 有るは棺、そして無しは椁

 

吾は徒行にあらずに、椁を爲しゆくをもってする

吾に從うは大夫がしゆくに後をもってする

徒行は不可なり