論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.素晴らしい肩書きに就いて、しっかりそれをやっている人は、よくできた人だから、その人の言う事は聞くべきだし、真似するべきだよね?

答.騙されない事! 肩書きに惑わされず、何しているかを観察しよう!
  粗悪な品でもブランド名を広く売り込めば、高額で販売できるのさ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ふはなにをなすかな
夫は何を爲すかな

肩書きより、実際に何をしたかを認識する事が大事。という意味。

正しいか間違いか、分別してくれる知識を人は求めるが、自分で見極めればいいだけ!

15-4(365)

孔子

何も為さずに、治者の肩書きを持つ者は、舜のような者と組む。

その者は何を為すかな?

恭しく自分自身が「正しく肩書きに就いています」とアピールする事、それのみだ。


≪状況の推測≫
肩書きのある者の言う事は絶対だという者へ、肩書きを肩書きらしくする者には注意するべきと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

検定や資格はともかく、ただの肩書きって本当にただの肩書きであって、結局のところ他者評価なのよね。
つまり肩書きは知識だという事。その人自身を直く見るには、そういうのに惑わされないようにしないとね!

白文

子曰

無爲而治者 其舜也與

夫何爲哉

恭己正南面而已矣

書き下し文

子曰く

爲すは無し、そして治する者 それ舜なると與む

夫は何を爲すかな

恭して己は正する南面、そして已や