論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.誰にでも好かれる人って、凄く良い人だから好かれるんだよね?

答.「みんなに好かれたい」という目的の人もいるから注意が必要だよ!
  人には相性もあるから、多数決で人柄の良し悪しは決められないよ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

すのえんのこい
醯の焉の乞い

強い匂いで周りの気を引くかのような、誘導的な物乞い。という意味。

良い匂いにつられて近づいても、良い匂いを出してる本人が良い人かはわからない。

5-23(115)

孔子

微生高(びせいこう:人名)さんは、どっちかな。

正直すぎて人気者なのか、

はたまた、人気が欲しくて人気取りの方法を極めた人なのか。

 

どれだけ素直で正直な人でも、持ち前の個性がある限り、

人付き合いには一定の距離感や格差が生じるものだ。

 

しかし、人気取りが目的の場合は違う。

酢の匂いが否応なしに虫を寄せ集めるように、どんな個性の人でも寄ってきて、

そして対等に扱い、全員と人脈を築くものだ。

 

≪状況の推測≫
ファン同士仲良く推しアイドルにいいねする者へ、「アイドルの事を素直と呼ぶのはどうかと」と助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

これ現代だと深刻。素で交流する時、必ず「少しは人気取りして、こっちをワクワクさせろ」って怒られる。
みんな人気が欲しいし、人気者と癒着したいんだよね。でも私、演技って分別はつけといた方が良いと思う。

白文

子曰

孰謂 微生高

直或乞

 

醯焉乞 諸其鄰而與之

書き下し文

子曰く

いずれかいえる 微生高(びせいこう:人名)

直あるいは乞

 

醯(ス)の焉(エン)の乞い 諸(モロ)がその鄰、そして與(ク)みゆく