論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問.感性を育てるのには、あまりにも時間と労力が必要だから、社会のモラルとか一部だけでも上から丸暗記させた方が誰にとっても手っ取り早いし効率的じゃない?

答.政治で国民をモラル側へ誘導する事はできるけど、見せかけだけだよ!
  結局中身は本人がやる気を出さない限り変わらないんだ。

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

ごとくせいのひとはなに
如く正の人は何

一時的に形の表現が変わったとしても、中身はずっと変わっていない。という意味。

形は良くも悪くも政治で変えられる。しかし中身が変わらないなら必要性はあるのか?

13-11(297)

孔子

一時的に、従う事で正、つまり正しく安定したに至ったその身なのだ。

政治の賜物よ。

だが、そこに何がある?

実際には正しく安定なんてできていない。

そのような見せかけだけの正しさをする人間らしさには、何があるか。

 

≪状況の推測≫
「でも正しければいいじゃん」という者へ、中身は変わっていないだろうと助言中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

多くの人にとって、置いてけぼりや仲間はずれは、どうやら死よりも恐ろしい事なんだろうと最近知ったよ。
それらは卑しい気持ちじゃないし、よこしまでもない。ただの自己防衛。ただ、自分らしくはないんだよね。

白文

子曰

苟正其身矣於從

政乎

何有

不能正其身

如正人何

書き下し文

子曰く

苟、從においての正のその身や

政よ

何が有り

能うにあらず、正のその身

如く正の人は何