論語エンジェルの【誰でも君子になれる論語の現代語訳】

論語の原文を、何のひねりもなく素直に読んで、現代語に翻訳するよ!

問,話に聞くところによると仁は、それはもう凄いもので凄く神聖で凄い人が凄い事をした場合にしか手に入れられないものなんでしょ? だから自分には関係ないと思うんだけど?

答.それらは仁をできない人が、出来ない理由を取って付けただけだよ!
  実現不可能な概念を指す言葉が普及するはずないよ。もっと簡単さ!

☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆

じん、すなわちごのちにあらずなり
仁、すなわち吾の知にあらずなり

仁は理性が外部の情報を鵜呑みにしない事。という意味。

世の中には妄言と誤解が溢れている。それらにNOというだけなら敷居は低いだろう。

14-2(316)

〔??〕

力の限りを尽くしてグレた自分の心の歪みを討伐する。

自分の欲張りからくる行いは絶対にしない。

それらを実現させるのが、仁、つまり理性と感性の統一だ。

 

孔子

それらを実現させるのは、本当に難しい事だ。

仁とは、自分の理性が自分の感性とは無関係な外部の情報を鵜呑みにしない事だろう。

 

≪状況の推測≫
仁を神格化している者へ、やってみてからいってと嘆き中。

論ジェルポイントf:id:rongel:20210301113450p:plain

誰かがつくった「だったらいいな話」を鵜呑みにしている人が、理性と感性の統一を語るのはシュールだね。
内容も理性による感性の抑圧だし。でも、よくわかんない事だからこそ盛り上げちゃう気持ちはわかるなぁ。

白文

克伐怨 欲不行焉

可以爲仁矣

 

子曰

可以爲難矣

仁則吾不知也

書き下し文

克して伐するは怨 欲は行にあらずの焉

可にもってするは爲す仁や

 

子曰く

可にもってするは爲す難や

仁、すなわち吾の知にあらずなり